保育士・充実の福利厚生【東京都/正職員】

- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 21万5500円 〜 23万5500円
※基本給・一律手当の総額
基本給:月給 18万5000円 〜 20万5000円
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり3万500円
基本給の昇給あり(2024年度実績ベースアップ5,000円+定期昇給平均額4,800円)
- 勤務地
- 東京都北区
求人情報詳細
勤務時間 | 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 早番:7:15~16:15 中早番:7:45~16:45 普通番8:30~17:30 遅番:9:30~18:30 延長番:11:15~20:15 |
---|---|
仕事内容 | 保育業務全般 |
休日 | 【年間休日】120日 【有給休暇】初年度10日間 |
手当 | 住居手当 (持家)10,000円/(賃貸)25,000円 通勤手当 交通機関上限40,000円 扶養手当 当法人規定による 遠隔地支度金 50,000~100,000円 奨学金返済手当 月額上限20,000円(最大3年間) 借り上げ社宅制度 月額1万円で利用可(条件あり) 処遇改善一時金(令和5年度実績) 毎月支給 16,000円 賞与時支給 100,000円 期末支給 10,000~200,000円(勤務年数・勤務月数による) 処遇改善特別一時金(令和5年度実績) 28,000円 公定価格改定期末一時金(令和5年度実績) 57,500~200,000円 |
待遇・福利厚生 | 社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・給食1日300円で喫食可能 ・退職金制度(福祉医療機構) ・メンタルヘルス専門機関設置 ・海外研修制度(実績:オーストラリア、アメリカ、デンマーク、オランダなど) ・職員旅行制度(実績:ハワイ、韓国、北海道、沖縄、東京ディズニーリゾートなど) |